自律神経と枕には関連性がある?

自律神経と枕は無関係のように思うかもしれませんが、実は関係しているケースが多々あります。

 

枕が合わないと頭痛や首のコリが生じることがあるでしょう。

 

睡眠時間は十分に確保しているのに、なぜか疲れとストレスが抜けないという人は少なくありません。

 

当然ながら睡眠リズムが狂うと、自律神経のバランスを崩すことにもなります。

 

合わない枕は頸部にも負荷を与え、それにより交感神経が活発になるケースもあります。

 

交感神経が強く働くと、相対的に副交感神経の働きが弱くなるのです。

 

すると、十分に眠っているのに、体がだるい、日中に眠気を感じるといった問題が起こります。

 

自律神経を整えるためには、快適に眠られる枕選びがポイントになります。

 

朝起きた時に頭や首に違和感がないこと、そして何より熟睡できることが重要です。

 

自律神経と枕に関することでお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。